Yes you can!!2009-01-29 Thu 09:19 YOU CAN の通信講座。 みなさん朝です。 おはよう。 もーすぐ1月も終わり、2月が始まり、2月が終わり、会社が終わります。 会社を辞めてから2週間くらいニートになる事ができそうです。 幸せです。 この幸せを噛み締め、何かこのときにしかできないことをやろうと思います。 something newを行いたいです。 最近、巷でインフルエンザがはやっているという噂を耳にしましたが 僕は大丈夫です。 なんせインフルエンザの予防接種を打ちましたからね。 安心。 でもインフルエンザって種類がイパーイあるのでとっても心配。 予防接種を間違えると全く意味ないので心配。 なったらそのとき考えます。 あ・・・俺、明々後日誕生日・・・。 なんで今書いたかって? 誕生日くるまでブログ書かない恐れがあるからだよ馬鹿野郎!!! おしまい。 追伸: Watergroupの 「WaterGroup」 絶賛発売中 5曲入り ¥1,000 スポンサーサイト
|
あぁそうさ2009-01-27 Tue 18:21 そうだよ。 俺は変わってるよ。 自分でも変な奴だってのは分かってる。 確かに去年の誕生日は自分で人を呼んで店取って会計までやったさ。ケーキも自分で買った。 自分企画のBirthday。 ハッピーバースデー トゥーミーだよ。 あぁそれなりに虚しかったさ。やっぱり他人に任せておけば良かったと若干後悔してるさ。 それなりに楽しかったけど。 だがな、ちょっとまて 流石に2年連続ではやらないだろ… 何も言ってないのに…。 結果の分かっているゲームはつまらないものさ…。 あ、でもどうせならみんなからのプレゼント指定すればさらに虚しくなれるはず… |
空気2009-01-23 Fri 09:21 私の彼は私にとって空気みたいな存在なの。 そうですかそうですか。 空気ですか。 でもこれって良い意味なの?悪い意味なの? 人を空気に例えるな!!!!! Q:1mと1kgではどちらが大きいでしょうか? って聞くようなもんだぞ。 ま、どうでもいいんですが。 みなさん、空気読めてますか? ぼくはどちらかと言えば空気が読めるほうです。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・ 読めるほうだと思います。 世の中には空気が読める人と読めない人と比べたら 読める人の方が多いと思います。 割と今の世の中空気読める人って多い気がする。 少なからず僕の周りは多いね。 空気を読むのは良いのですが、空気を読みすぎて、 対人関係に置いて変な躊躇が産まれるわけですね。 ・・ ・・ ・・ つまり、空気を読みすぎてNOと言えない日本人に成り下がってる510です。こんにちわ。 かといって、空気読まない人間にはなりたくない。 いや、ちがうな。 空気が”読めない”と”読まない”は違うか・・・。 前者はまったく持って空気が読めない人。 後者は空気が読めるけどあえて読まない人。 後者がいいなぁ・・・。 でも後者になったら嫌われるんだろうな・・。 みんなから「あいつ空気読めない」っていわれるんだろうな。。。。。 510 LV.27 特殊能力:空気読み 空気を読んでこの場を去ります。 さようなら。 |
しとしと2009-01-22 Thu 09:16 雨 ふってます。 雨が ふっております。 冬なんだからさ 寒いんだからさ ここは空気読んで雪でいいんじゃないの? でも、雪が降っても 良かったのは最初だけで きっと後になって後悔するんだろうね。 だからやっぱり雨でいいや。 しとしと 退職まで あと1ヶ月と8日 お疲れ様です。 |
finally2009-01-21 Wed 09:20 ファイなりーですよ。 ついに。 やっとこさ バンドのCDが完成しましたとさ。 いや・・・まだCD自体は完成してないか。 曲が完成。 あとは焼いて、組み立てればOKなんだけど 僕の仕事はCDを焼かないといけない。 と言う事で 自宅でせっせとデータからCDへ起こしていたんですよ。 半分くらい焼いたんですね。 そしたら・・・ですよ。 『不明なエラーが発生しました(笑)』 不明な・・・・エラー・・・。 PCが壊れたのか・・・。 買ったばっかりの PCが。 それとも俺が。。。 そのわけのわからない不明なエラーの所為で 4枚CDムダにしました。 まだ治ってないのでまだ無駄にするかもね・・。 まぁ・・なにはともあれ。 1/24(土) 渋谷RUIDOK2 にて WaterGroup やります。 CD売ります。 みんなできてねー |
新しい仲間2009-01-20 Tue 09:14 家に新しい仲間がやってきた。 近所の歯医者さんから格安で譲っていただいた37型プラズマテレビ その名も ・ ・ ・ ・ ・ ・ 【テレビ君!!】 うわぁ・・・・ネーミングセンスのかけらもねぇ・・ 今まで家にテレビが無かったわけじゃないんですが。 20→37にバージョンアップしただけ。 つーかでけぇ うちに遊びに来た際には是非! 大型テレビ素敵。 |
慣れ2009-01-19 Mon 09:18 510です。どうも。 慣れって怖いです。 今の会社の出社時間は10時です。 9時に家を出れば余裕で間に合うので 起きる時間は8:50でいいわけです。(過去の日記参照) ですが、うちの会社には9時出社当番というのがありまして・・・ まぁまさに今週がそれでして・・・ ................................................................................................. 今から約3年前、この会社に入社した当時はよくわけのわからないMTG(ミーティング(会議)) というものがございまして、毎朝8:00に出社させられておりました。 その頃は駅から徒歩15分ほどのところに住んでおりましたので、 目覚ましテレビも早々に家をでるわけです。。。。 ちなみに退社は基本23:00。+土曜出社確定という鬼のスケジュール。 今考えるとよくやってたな・・・と思います。 が、まぁ当時はそれが当たり前で普通だとは思ってなかったけどそれなりに生きていけたのですよ。 それがどうでしょう!今の部署に異動してみたら 朝10:00出社 20:00(約ね)退社。 土曜日完全休み。 これは素晴らしい!!!(ちなみに今の方が仕事はキツイ) という生活をかれこれ2年近く続けておりますと、元の生活に戻るなんて不可能なのですね。 人間、1度ぬるま湯につかると駄目ですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ などとよからぬ事を考えながら遅刻はしなかったのですが、今週は9:00の出社なのできついのですよ。 早く寝るようにします。 いつも1:00のところを11:00に寝ます。 ちなみに僕の友達のKIM君は 7:30出社らしいけどね・・・・。 不憫やわ・・・・。 ってか次の職場も9:00だけど大丈夫か・・・。家から遠いし・・・。 |
さむい2009-01-09 Fri 12:26 |
G2009-01-08 Thu 16:14 だって人間だもの 510です。 同じ部署のBLACKさんが 寝坊しました。 起きた時間15:00 15:00. おはようございます。 それはさておき、GちゃんにPC取られたのでやること無いのでブログ書きます。 1/17(土)渋谷DESEO 1/24(日)渋谷RUIDO K2 ライブです。 来週あたりについにCDが出来上がります。 あげません。 買ってください。 是非。 |
あけてまして2009-01-07 Wed 18:44 全国シェアNo1の510です。 みなさん空けましておめでとうございます。 未だに正月気分満載のおめでたい男510です。 お元気ですか? 年も変わりまして、新年一発目の更新です。 サボりすぎて申し訳ございません。 今月は17日にライブ 24日にもライブがありますので よろしくおねがいします。 ついに私も28歳にになります。 サザエさんと同い年です。 ちなみにマスオさんとも同い年です。 ノリスケさんは24歳らしいです。 なんだかもう・・・切なくなりますよね。 なんか新年なので、 今年の抱負でもと思ったんですが、 新年初すべりしそうなのでやめておきます。 ちなみにあと2ヶ月でこの会社も卒業です。 次? 次は・・・ また今度。 ブログは続けるかもしれません。 かもしれません。 そんな感じで今年もよろしくおねがいします。 |
| HOME | |